【弊社活用例】月単位で柔軟にプランを組み替え!DXをスモールスタートしましょう

月単位でプランを組み替えるイメージ図

DX導入は月単位の切り替えでコストを最小限に

 DX導入を検討する企業の多くは、「一度プランを決めたら途中で変えられないのでは?」という不安を抱えがちです。しかし、弊社シャープライズでは月単位でプランを組み替えられる柔軟な契約形態を採用しています。これにより、企業の状況やプロジェクトの進捗に合わせ、最適なサポートを受けながらDX推進の支援が受けられます。

必要なサポートを月ごとに選択可能

 例えば、初月はAI相談プランで最新の生成AI技術やChatGPTの活用方法を低コストで試し、翌月からはDXエントリープランで小規模なDXプロジェクトを始動なんてことも可能です。さらに、プロジェクトを通じで従業員のDXスキルを向上させたい ということであれば、伴走育成プランと組み合わせることで、自社でプロジェクトを自走させる体制への移行が実現できます。

スモールスタートでリスクを抑えた導入

 一度に大規模な投資をする必要はありません。最初からスタンダードプランを契約いただくのではなく、初月度にはAI相談プランで小さな相談から始めていただき、弊社を利用した効果を検証いただくことを推奨しています。御社に必要なこと・弊社から提供できること のすり合わせから改善計画を作成し、そこから必要なプランの話を進めましょう。具体的な進め方はこちらの記事もご参考ください。御社の繁忙期にはあえてDX推進には取り組まない という選択肢も弊社としては全く問題ありません。必要な時に必要な分だけ投資を行えるという価値。これも外部パートナーとしての弊社の付加価値と考えます。

組み合わせによるカスタマイズのメリット

 弊社のプランは単体で利用するだけでなく、複数を組み合わせることで、企業ごとの課題に応じたカスタマイズが可能です。例えば、

  • DXエントリープラン × DXスタンダードプラン
    小規模な試行から本格的なシステム構築へ段階的に移行

  • DXエントリープラン × 伴走育成プラン
    御社従業員にもDX改善プロジェクトに参加いただき、次以降のプロジェクトを推進できるリーダー人材を効率的に育成します。

詳しい料金・プラン内容はこちら

各プランの詳細な料金や導入事例については、下記の関連リンクからご確認いただけます。

まとめ:自社ペースでDXを推進しよう

 DXは一度に大きく変革する必要はありません。月単位でプランを柔軟に切り替えることで、コストを最小限に抑えながら、企業ごとのペースで効果的にDXを推進できます。
「どのプランが最適か分からない」「導入後の変更リスクが心配」という方は、ぜひ弊社にご相談ください。最適なカスタマイズ提案で、貴社のDX推進を全力でサポートいたします。